いらっしゃいませ
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
{@ member.stage_name @}会員 株主優待ポイント
{@ member.active_points @}
pt
いらっしゃいませ
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
{@ member.stage_name @}会員 株主優待ポイント
{@ member.active_points @}
pt

アイト-クET0703

商品番号 4972915650105
※お一人様3個まで
本体価格 ¥ 858 税込
※下記事項にお答えください。

商品の詳細情報

液体タイプのふたえまぶた化粧品です。 まぶたに塗って、専用のプッシャーで押さえるだけで、簡単に美しいふたえがつくれます。 初めての方にも最適な、液が白から透明になるベーシックタイプ。 ○自然なふたえ 仕上がりは自然で目立たず、違和感がありません。 どこにでも自由にラインがつくれますので、奥ぶたえも、はっきりとしたふたえに仕上がります。 ○長時間キープ 粘着性にすぐれ、長時間ふたえをキープできます。 ○便利な2WAYプッシャー付き ラインをつくる ラインを整える 本体にセットできるので、ポーチの中でなくなりません。 ○簡単OFF 落とすときは、水に含ませたコットン・ティッシュペーパーなどで簡単にふき取ることができます。 ○お肌にやさしい 保湿成分 植物性セラミド配合 ひきしめ成分 ローズエキス配合
用法及び用量 【使用方法】 1.まぶたの上の脂分をコットンやティッシュペーパーなどでよくふき取ってください。特に皮脂の多い方は、よく洗顔してからご使用ください。 2.次に、鏡を見てプッシャー(Y字側)でまぶたを軽く押さえながら、ふたえのラインをどこにつくるか決めます。まつげの生え際から4~6ミリ上にふたえのラインがあると自然です。目を開けながら押さえると、ラインのできる位置が確認できます。 3.うす目にして、まつげの生え際から1~2ミリをさけ、ふたえのラインがほぼ中央にくるように4~6ミリ幅のだ円にアイトークを塗ります。厚塗りはさけ、ムラにならないようにうすくのばしてください。 4.白いアイトークが半透明になったら(約2分後)、プッシャー(Y字側)でふたえのラインの中央あたりを軽く押さえながら、そっと目を開けます。 5.プッシャー(Y字側)をすばやくはずし、さらに反対側のプッシャー(I字側)でふたえのラインを深く折り込むように目頭から目尻にかけて整えるとふたえができます。まぶたからプッシャーをぬく際に多少もどりがありますが、ラインをつなげるように繰り返し押さえると、美しいふたえがつくれます。何度か練習して慣れてくると、美しいふたえがつくれるようになります。 6.修正したり落とすときは、水を含ませたコットンやティッシュペーパーなどでまぶたを十分にしめらせ、静かにふき取ってください。まぶたのタルミやシワの原因となりますので、指や爪で無理に引きはがすのはおやめください。 ○切れ長のふたえに 目頭よりをさけ、目尻に向かって幅広になるようにアイトークを塗り、やや目尻が上がるようにプッシャーで押さえます。 ○キツイ目をやさしい印象に 目頭よりが幅広になるようにアイトークを塗り、まぶた中央より目頭に近いところを、やや目尻が下がるようにプッシャーで押さえます。 ○奥ぶたえをはっきりしたふたえに まぶた全体に約6ミリ幅にアイトークを塗り、目の形にそってふたえの弧を描くようにプッシャーで押さえます。 剤型・形状 液状
成分・分量 【成分】 ゴムラテックス、水、アクリル酸アルキルコポリマーアンモニウム、アンモニア水、PVP、アクリル酸アルキルコポリマー、ブチルパラベン、イソブチルパラベン、イソプロピルパラベン、香料、センチフォリアバラ花エキス、BG、ユズ果実エキス、カゼイン 【材質】 プッシャー:ポリエチレン
問合せ先 株式会社コージー本舗 東京都台東区松が谷2-26-1 お客様相談窓口 03-3842-0226
商品サイズ 高さ126mm×幅58mm×奥行き27mm